記事検索
ギャラリー
  • 2014.8.2 妙行寺盆踊りVol.2
  • 2014.8.2 妙行寺盆踊りVol.2
  • 2014.8.2 妙行寺盆踊りVol.2
  • 2014.8.2 妙行寺盆踊りVol.2
  • 2014.8.2 妙行寺盆踊りVol.2
  • 2014.8.2 妙行寺盆踊りVol.2
  • 2014.8.2 妙行寺盆踊りVol.2
  • 2014.8.2 妙行寺盆踊りVol.2
  • 2014.8.2 妙行寺盆踊りVol.2
  • 2014.8.2 妙行寺盆踊りVol.2
  • 2014.8.2 妙行寺盆踊りVol.2
  • 2014.8.2 妙行寺盆踊りVol.1
  • 2014.8.2 妙行寺盆踊りVol.1
  • 2014.8.2 妙行寺盆踊りVol.1
  • 2014.8.2 妙行寺盆踊りVol.1
  • 2014.8.2 妙行寺盆踊りVol.1
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

奈良駅に戻り、法隆寺駅で降りました。

斑鳩町です。

『法隆寺』まで歩いて25分程でした。



f866078f.jpg


参道を通って見ました。(両脇はお土産物やと旅館です。)

01f39939.jpg


南大門を抜けると中門が見えてきました。

日本最初の『世界文化遺産』です。


4aa86205.jpg



世界最古の木造建築です。この門も『飛鳥時代』の物だそうです。

『金剛力士像』は、『奈良時代』の物です。


749cbc06.jpg


『金堂』と『五重塔』です。

このふたつも『飛鳥時代』のものです。わが国最古の『五重塔』です。

b7b3c1d6.jpg


『大宝蔵院』前からの『五重塔』です。

91eb140d.jpg


ここは、『夢殿』です。

『聖徳太子』を供養するための殿堂です。

6d57802f.jpg


『東院伽藍』(塔・金堂を中心とする西院伽藍と、夢殿を中心とした東院伽藍とに分かれています)

への道です。

5d610ec5.jpg


その道の途中にもこのような建物があります。

『福園院』と書いてありました。

4f3c24db.jpg


『紅葉』が少しづつ始まっています。


3b81bf7f.jpg


仏像も建物も素晴らしかったですが、何よりも『時間』が止まったような錯覚に陥ります。

初めて行った地ではありますが、何故か故郷に戻ってきたような安心感が得られるのは、やはり自分の『DNA』のどこかにこの時代から受け継いできた物がなにか残っているせいでしょうね。

 コメント一覧 (2)

    • 2. 大将
    • 2007年11月15日 09:20
    • 写真でも感じると思いますが、空気が違いますね!
      タイムスリップしたように思えます。
    • 1. ねんねこ
    • 2007年11月14日 01:45
    • やばい!
      熱いよコレ!
      私も古い建物や、仏像見るのが好きです。
      過去になにか置き忘れてきたような、そんな気がしてやまないです。

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

プロフィール

大将

月別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ